カンパニーページを追加する
「管理者」セキュリティ権限を持つユーザーは、特定カードページをカンパニーページとして追加することができます。 これにより、ナビゲーションバーにあるページの順序だけでなく、ページにあるカードとコレクションの順序もロックされます。 これは、管理者設定のカンパニー設定タブで行います。 カンパニーページにサブページがある場合は、サブページも同様にロックされます。 ページにアクセス可能な他のユーザーは、カンパニーページの並び替え、追加、削除とページ内のカードの並び替えはできなくなり、またコピーあるいは複製されたカードをカンパニーページに移動させることもできなくなります。
カンパニーページは、ナビゲーションバーのトップページ、お気に入り、アラートページの後に表示されます。
アイコンが、カンパニーページとサブページのタイトルの後に表示されます。
- 個人(会社ではない)ページ内のコンテンツも、その
ページのアイコンをクリックして、ロックすることができます。 ロックするのに「管理者」セキュリティ権限は必要ありません。ページの所有者であれば、自分のページをロックすることができます。 この方法でページをロックするということは、他のユーザーは「管理者」のセキュリティ権限がない限り、ページ内のカードのコピー、移動、削除、サイズ変更、再配置ができないことを意味します。 個人ページのコンテンツをロックする方法に関しては、ページのコンテンツをロックまたはロック解除するを参照してください。
- 「ページを管理する」には、カンパニーページは表示されません。
カンパニーページは管理することはできません。 例えばカンパニーページにサブページを追加するには、ページをカンパニーページとして一度はずしてから、サブページを追加する必要があります。 ページの管理に関しては、ページを管理するを参照してください。 - カンパニーページをパーソナルビューで非表示にすることはできません。
- カンパニーページにあるカードのサイズは、変更することができます。
サイズ変更の詳細は、ページでカードのサイズを変更するを参照してください。 - トップページ、お気に入り、アラートページをカンパニーページとして設定することはできません。
カンパニーページを追加するには、
-
> 管理者をクリックします。
管理者設定ページが表示されます。 -
カンパニー設定をクリックします。
会社概要パネルが表示されます。 -
カンパニーページ設定をクリックします。
カンパニーページ設定パネルが表示されます。 -
カンパニーページでページを追加をクリックします。カンパニーページとして追加したいページを選択し、追加をクリックします。
サブページもカンパニーページとして設定されます。
カンパニーページを並べ替えるには、
-
> 管理者をクリックします。
管理者設定ページが表示されます。 -
カンパニー設定をクリックします。
会社概要パネルが表示されます。 -
カンパニーページ設定をクリックします。
カンパニーページ設定パネルが表示されます。 -
カンパニーページ内で、ページの横にある
アイコンを好きな場所にドラッグしてページを並べ替えます。
-
(オプション)ページ内のサブページを展開し、サブページの横にある
アイコンを好きな場所にドラッグすると、サブページを並べ替えることができます。
ページをカンパニーページとしてはずすには、
-
> 管理者をクリックします。
管理者設定ページが表示されます。 -
カンパニー設定をクリックします。
会社概要パネルが表示されます。 -
カンパニーページ設定をクリックします。
カンパニーページ設定パネルが表示されます。 -
カンパニーページで、カンパニーページの一覧からはずしたいページのはずすをクリックします。