DataSet の更新予定頻度を設定する
DataSet の更新予定頻度を設定することができます。これにより、いつ通知を送信するか、あるいは DataSet が更新されていない旨の警告をいつ表示するかが決定されます。 更新予定頻度内に実際の更新が行われなかった場合、Domo は DataSet とその DataSet によって作動するカードに警告を表示します。 (警告は指定した頻度に準じて、一定の遅延の後に表示されます)。Excel のように自動更新機能がない Connectorには、手動の更新を促す通知を受け取る頻度を設定することができます。
DataSet の更新予定頻度を設定するには、
-
> データセンター をクリックします。
-
左側のナビゲーションペインで DataSet をクリックします。
-
目的の DataSet を検索し、名前をクリックするか、
> 詳細を表示をクリックして詳細を閲覧します。
DataSet の詳細を示すページが表示されます。 -
スケジュール/更新頻度設定をクリックします。
-
更新頻度を選択します。
更新頻度の設定のコントロールは、Connector に依存しています。 Excel 等自動更新機能がない Connector には一つのメニューのみ表示されます。プリセットを選択するか、この DataSet のアップデート通知を受信したくない場合は、更新しないに設定します。 ほとんどの Connector では、基本スケジュールまたは詳細スケジュールのどちらかを選択することができるようになっています。 スケジューリングに関する詳細は、Connector でデータに接続するを参照してください。 -
完了後、保存するをクリックします。