アラートをシェアする
はじめに
アラートは、社内の他の Domo ユーザーやグループとシェアすることで、アラートが発生したらそのユーザーやグループにも通知が送信されるようにすることができます。また、アラートを Buzz チャットの中でシェアすることもできます。その場合は、チャットをフォローしている全てのユーザーに通知が送信されます。通知の設定に関する詳細は、通知とアラート設定を構成するを参照してください。
ユーザーやグループとアラートをシェアする
このアラートをシェアのダイアログでは、選択したグループのメンバーだけでなく、個別の Domo ユーザーともアラートをシェアすることができます。このダイアログは、アラートセンターか、またはそのアラートが設定されているカードの詳細ビューからアクセスできます。このダイアログでは、アラートをシェアするユーザーおよび/またはグループを追加したり、ユーザーへのカスタムメッセージを作成したり、そしてアラートを受け取る権限がなくなったユーザーやグループを削除したりすることができます。ユーザーやグループを削除するには、「管理者」セキュリティ権限が必要です。セキュリティ権限に関する詳細は、セキュリティ権限リファレンスを参照してください。
Domo 内の他のユーザとアラートをシェアすると、そのアラートに紐づけられているカードへのアクセス権も、それが既になければそのユーザーに自動的に付与されます。
ユーザーやグループとアラートをシェアするには、
-
以下のいずれかを実行します:
-
カードをクリックして該当する詳細ビューを開き、右上の
クリックしたら、シェアしたいアラートのシェアをクリックします。
-
画面上部のツールバーでアラートをクリックし、シェアしたいアラートを見つけ、そしてシェアをクリックします。
-
-
このアラートをシェアのダイアログで、ユーザーを追加のフィールドをクリックし、シェアしたいユーザーやグループを選択します。
ユーザーやグループを選択すると、フィールドにそのユーザーやグループの名前が表示されます。複数のユーザーおよび/またはグループとシャアするには、その名前をここで選択してフィールドに追加します。 -
(オプション)ここにメッセージを入力のフィールドに、ユーザー宛てのメッセージを入力できます。
-
シェアをクリックします。
これで選択したユーザーとアラートがシェアされます。通知メッセージを入力した場合は、そのメッセージがシェアされたユーザーに送信されます。
このアラートの共有リストからユーザーまたはグループを外すには、
-
以下のいずれかを実行します:
-
カードをクリックして該当する詳細ビューを開き、右上の
クリックしたら、シェアしたいアラートのシェアをクリックします。
-
画面上部のツールバーでアラートをクリックし、シェアしたいアラートを見つけ、そしてシェアをクリックします。
-
-
「既に[ユーザー]とシェア中」
のメッセージをクリックして、ダイアログ下部のセクションを拡大させます。この画面には、アラートがシェアされている全てのユーザーやグループが行として表示されます。 -
ユーザーやグループを外すには、そのユーザーまたはグループの「x」をクリックします。
ユーザーまたはグループは共有リストから外され、今後アラートが発生しても通知を受け取らなくなります。
Buzz チャットでアラートをシェアする
Buzz チャットでアラートをシェアするには、このアラートをシェアのダイアログで行います。これは、アラートセンターまたはアラートが設定されているカードの詳細ビューからアクセスできます。このダイアログでチャットを探し、アラートをシェアしたいチャットを選択します。この検索では、チャット名でのみキーワードの検索します。チャット内容の検索は行いません。
複数のユーザーとアラートをシェアするには、
-
以下のいずれかを実行します:
-
カードをクリックして該当する詳細ビューを開き、右上の
クリックしたら、シェアしたいアラートのシェアをクリックします。
-
画面上部のツールバーでアラートをクリックし、シェアしたいアラートを見つけ、そしてシェアをクリックします。
-
-
このアラートをシェアのダイアログで、Buzz のタブをクリックします。
-
このアラートをシェアしたいチャットを探すには、フィルターのフィールドを使います。
-
アラートをシェアしたい全てのチャットのボックスにチェックマークを入れます。
-
シェアをクリックします。
選択したチャットでアラートがシェアされます。アラートが発生したら、このチャットをフォローしている全ユーザーに通知が送信されます。