ネスト棒グラフ
ネスト棒グラフでは、全てのカテゴリの総合値がグレーのバーで示されます。そして全ての系列の値は、小さい色付きのバーで両側に並んで示されるか、それぞれのカテゴリ毎のバーの中で重なって表示されます。 ネスト棒グラフには、縦方向と横方向のサブタイプがあります。
ネスト棒グラフを作成する
ネスト棒グラフは、DataSet から 3 つの列データまたは行データを必要とします。ひとつはカテゴリ、ひとつは各カテゴリの系列、そしてもうひとつは値です。 値、カテゴリー、系列データについては、チャートデータについてを参照してください。
ネスト棒グラフのデータを含んでいる列は、カードビルダーで選択します。 データ列を選択する方法に関しては、DataSet 列をチャートに適用するを参照してください。
カードビルダーでチャートをフォーマットする方法に関しては、 KPI カード作成パート 2: カードビルダーを参照してください。
次の図は、典型的な列ベースのスプレッドシートのデータがどのようにネスト棒グラフに変換されるかを示しています。
次の図は、同じ列ベースのスプレッドシートのデータがどのようにネスト棒グラフに変換されるかを示しています。
ネスト棒グラフをカスタマイズする
ネスト棒グラフの外観は、チャートの設定を編集してカスタマイズすることができます。 チャートの設定の全オプションについては、 チャートの設定リファレンスガイド を参照してください。 ネスト棒グラフ固有のプロパティには以下が含まれます。 サムネイル画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。