チャートのフォントサイズを変更する
チャートのカードビルダーでは、以下を含む様々なチャート目盛のラベルで、そのフォントサイズを拡大したり縮小したりすることができます。
-
縦棒グラフ
-
横棒グラフ
-
集合縦棒グラフ
-
積上げ縦棒グラフ
-
積上げ横棒グラフ
-
折れ線グラフ
-
複数折れ線グラフ
-
曲線グラフ
-
マーカー付き折れ線グラフ
-
マーカー付き曲線グラフ
-
集合縦棒とマーカー付き折れ線グラフ
-
積上げ縦棒とマーカー付き折れ線グラフ
-
集合積上げ縦棒グラフと折れ線グラフ
-
棒グラフ(累計)
-
集合縦棒グラフ(累計)
-
積上げ縦棒グラフ(累計)
-
折れ線グラフ(累計)
グラフタイプの詳細については、利用可能なグラフタイプを参照してください。
フォントサイズの変更は、チャートの設定で行います。 フォントサイズの変更は、目盛りラベルの文字にのみ適用されます。 凡例や吹き出しテキストなど、他の文字には適用されません。
以下の表に、利用可能なフォントサイズと、事例の画像を示しています。
フォントサイズ |
説明 |
例 |
---|---|---|
小さい |
目盛りラベルの最小フォントサイズ。 |
![]() |
デフォルト |
Domoの目盛りラベルのデフォルトフォントサイズ。 このサイズは「小さい」と「大きい」の中間になります。 |
![]() |
大きい |
2番目に大きい目盛りラベルのフォントサイズ。 |
![]() |
最大 |
目盛りラベルの最大フォントサイズ |
![]() |
チャートのフォントサイズを変更するには、
- 編集したいチャートのカードビルダーを開きます。
- チャートの設定で、 一般をクリックします。
- フォントサイズメニューでフォントサイズを選択します。