カードについて
はじめに
Domoでは、ビジネスデータはカードで表示されます。カードは画面やページに、カードについての重要な情報が入っているボックスのような形で表示されます。カードをクリックして詳細ビューを開くと、追加情報やオプションにアクセスすることができます。
Domoには、以下のような多くの種類のカードがあります。
-
KPIカード
-
Doc Card
-
メモカード
-
アンケートカード
-
Sumoカード
-
カスタムApp
カードの追加に関する詳細は、「Domo にカードを追加する」を参照してください。
ページに関する詳細は、「ページについて」を参照してください。
ページのカードのレイアウトをパーソナライズするには、「カードとページを管理する」を参照してください。
ビデオ - カードについて
カードの各部分
Domoのカードはどれも共通のコンポーネントで構成されています。以下のKPIカードのスクリーンショットは、いくつかのコンポーネントを示しています。このスクリーンショットは、標準ページのカードを示しています。Domo Storiesページのカードには、これらのコンポーネントはすべて表示されません。
コンポーネントの詳細については、次の表を参照してください。
名前 |
説明 |
---|---|
カード名 |
このカードの名前です。カードの命名手順は、カードのタイプによって異なります。例えば、KPIカードの場合、カードの名前はAnalyzerで設定します。ドキュメントカードなら、カスタマイズした名前を指定しない限り、元のファイル名が使われます。メモカードの場合は、カードを作成するときに名前を設定します。 KPIカードの名前の変更については、「KPIカードの名前や説明を編集する」を参照してください。 |
カードのコンテンツ | このカードで示される実際のデータです。 |
カードオプション |
このカードのオプションメニューを表示します。このアイコンは、カードの上にマウスポインタを移動すると表示されます。クリックすると、利用できるオプションが表示されます。詳細は、「カードオプションメニュー」を参照してください。 |
所有者(標準ページのみ) |
Domoにおけるこのカードの所有者を表す写真で、プロフィールページで設定することができます。ユーザーのプロフィール写真をクリックすると、アバターカードが表示されます。このアバターカードには、連絡先情報、そのユーザーが最も/最近閲覧したカード、そのユーザーが属するグループのリストのほか、プロフィールに進むボタンや、Buzzでこのユーザーをフォローするためのフォローボタンが含まれます。詳細は、「Buzzでカードやユーザーをフォローする」を参照して下さい。所有者の変更の詳細は、「カード所有者を依頼または変更する」を参照して下さい。 |
問題アイコン(標準ページのみ) | このカードに対して報告された問題の数を示すアイコンです。アイコンをクリックし、カードの詳細ビューで [報告された問題] タブを開きます。詳細については、「カードの問題を報告する」を参照してください。 |
ビューアイコン(標準ページのみ) | このKPIカードの詳細ビューが表示された回数を示すアイコンです。このビューでは、このカードがページまたはスケジュールレポートにレンダリングされると必ずカウントされます。アイコンをクリックして、カードの詳細ビューを開きます。 |
コメントアイコン(標準ページのみ) |
このカードに対する未読のコメント数を示すアイコンです。アイコンをクリックすると、カードの詳細ビューでBuzzのコメントが表示されます。 |
コネクターアイコン(標準ページのみ) |
KPIカードを作成するのに使用されるコネクターのタイプを示すアイコンです。例えば、前のスクリーンショットでは、カードはMySQLによって作成されています。 |
会社認証バッジ(上図には表示されていない) |
このカードが会社認証済みであることを示すアイコン。これが、会社が授与できる最高レベルの認証です。カードの認証についての詳細は、「カードとDataSetを認証する」を参照してください。 |
会社認証待ちバッジ(上図には表示されていない) |
このカードが全社承認のために送信されたがまだ承認されていないことを示すアイコン。カードの認証についての詳細は、「カードとDataSetを認証する」を参照してください。 |
部署承認バッジ(上図には表示されていない) |
このカードが社内の特定の部署で承認されたことを示すアイコン。カードの認証についての詳細は、「カードとDataSetを認証する」を参照してください。 |
部署承認待ちバッジ(上図には表示されていない) |
このカードが部署承認のために送信されたがまだ承認されていないことを示すアイコン。カードの認証についての詳細は、「カードとDataSetを認証する」を参照してください。 |
詳細アイコン(Domo Storiesカードのみ) |
Domo Storiesダッシュボードでこのカードの詳細ビューを開くためのアイコン。 |
KPIカードとは
Domoでは、四半期ごとの売上高、州別の新規顧客など、具体的な業務指標を示すために、チャート、表、地図を使います。こうした指標をKPIと言います。次の例のKPIでは、1月前半の売上高のデータを示すために、基本的な折れ線チャートを用いています。
KPIは、最も重要なまとめデータと共に、KPIカードと呼ばれるボックスに入っています。ただし、多くのDomoユーザーは、このようなカードを、「KPI」という用語を付けずに、単純に「カード」と呼んでいます。
KPIカードでは、チャートの名前と、時間粒度または時間データの単位(チャートで時間データを使用している場合)、および現在の値とともにチャートが表示されます。以下のKPIカードでは、KPI (測定されるメトリクス)は 2012 年の顧客セグメントごとの利益を表します。時間粒度は「四半期」で、現在の値は1000です。
このカードでは、現在の値である「1k」がまとめ数字として使われています。これは、このチャートのデータを代表する、単一の値です。まとめ数字は、チャートの現在の値である必要はありません。最大値であっても、全ての値の平均値などであっても構いません。詳細については、「チャートのまとめ数字を編集する」を参照してください。
このカードにはKPI カードに固有のもうひとつの機能が含まれています。つまり、このカードに発生したアラートの数を示すアラートアイコンのです。詳細は、「通知とアラート」を参照してください。
KPIカードをクリックし詳細ビューを開くと、カードページには表示されない追加オプションを選択できます。詳細は、「KPIカードの詳細ビュー」を参照してください。
KPIカードに説明のテキストがある場合は、KPIカードの名前の上にマウスポインタを合わせることで、そのテキストを読むことができます。KPIカードに説明テキストを追加する詳細については、「KPIカード作成パート2:Analyzer」を参照してください。
このカードでPDP(Personalized Data Permission)が有効になっている場合は、下のコネクターアイコンの隣にラベルが表示されます。PDPに関する詳細は、「Personalized Data Permission (PDP)」 を参照してください。
KPIカードの全ての部分を表示したPDFについては、「KPIカードの基本」を参照してください。
Doc Cardについて
Doc Cardとは、Domoにアップロードされたドキュメント、画像、または動画を含むカードタイプです。
Doc Cardに含まれるファイルは全て、自分のコンピュータにダウンロードすることができます。また、Doc Cardを使って他の人と共同作業したり、アップロードしたファイルを共有したりすることもできます。ドキュメントは、カードページで小さいバージョンを見ることも、またはカードの詳細ビューでフルサイズを見ることもできます。
以下のスクリーンショットは、Doc Cardの例を示しています。
次のタイプのファイルを含むDoc Cardを追加することができます。
-
PDF
-
DOCX
-
DOC
-
XLSX
-
XLS
-
PPTX
-
PPT
-
TXT
-
PNG
-
JPG
-
BMP
-
MP4
許可されているがこのリストにないファイルタイプについては、埋め込みビューの代わりにダウンロードボタンが表示されます。
アップロードできるファイルの最大サイズは100 MBです。
Doc Cardの新しいバージョンをアップロードすると、そのバージョンが現在のバージョンに取って代わります。古いバージョンのファイルは全て、サムネイルとして詳細ビューのパネルに保管されます。ドキュメントの古いバージョンは全て、サムネイルをクリックすると閲覧することができます。また、どんなバージョンも削除することができます。
お気に入りとして追加したDoc Cardに新しいバージョンが出たら、通知を受け取るようにオプションを設定することもできます。これは、Notifications Centerで行います。詳細は、「通知を受信して閲覧する」を参照して下さい。
Doc CardをDomoにアップロードする方法の詳細は、「DomoにDoc Cardを追加するDomoにドキュメントカードを追加する」を参照してください。他のユーザーがアップロードしたファイルのダウンロードに関しては、「Domoからドキュメントをダウンロードする」を参照してください。
Doc Cardをクリックしてその詳細ビューを開くと、ファイルがフルサイズでプレビュー表示され、カードページにないオプションが表示されます。詳細は、「Doc Cardの詳細ビュー」を参照してください。
メモカードについて
メモカードとは、入力したテキストを含んだカードのことです。メモカードには、テキストを入力したり貼り付けたりすることができます。ツールバーのオプションを選択すると、テキストを太字や斜体にしたり、番号付けやブレット付きのリストにフォーマットすることができます。
以下のスクリーンショットは、メモカードの例を示しています。
メモカードのテキストは、そのカード作成後、十分なアクセス権を持ったユーザーなら誰でも編集することができます。アクセス権限の詳細については「デフォルトのセキュリティロールリファレンス」と「ロールを管理する」を参照してください。
注:メモカードでは、複数のユーザーによる同時の共同編集はサポートしていません。共同で作業するには、交代でメモカードの編集をする必要があります。
メモカードの追加や編集に関する詳細は、「メモカードを追加または編集する」を参照してください。
メモカードをクリックし詳細ビューを開くと、カードページには表示されない追加オプションを選択できます。詳細は、「メモカードの詳細ビュー」を参照してください。
アンケートカードについて
質問と2つ以上の回答の選択肢で構成されるカードです。ユーザーがアンケートで回答を選択肢から選び、ボタンをクリックして投票すると、カード内の質問と回答の選択肢がその時点までのアンケート結果に置き換わります。それ以降は、他のユーザーがアンケートに回答する度に、結果が更新されます。アンケート情報は、アンケートカードの 詳細ビューで編集することができます。
アンケートカードに表示されるコンテンツは、自分がアンケート回答したかによって異なります。アンケートに回答していない場合、カードには次のようなアンケートの質問が表示されます。
既にアンケートに回答している場合は、その時点までのアンケート投票結果が次のように表示されます。
前のスクリーンショットでは、全ての結果を表示するだけの十分なスペースがないため、上位の結果のみ表示されています。詳細ビューに移動するリンクがあり、そこで全ての結果を見ることができます。
アンケートの作成に関する詳細は、「Domoにアンケートカードを追加する」を参照してください。
Sumoカードについて
Sumoカードとは、表データを普通の列と行で構成される列ベースの表として表示する他、Microsoft Excelで使われるような強力なピボット表としても表示するカードです。これらの表は「Sumo」テーブルと呼ばれます。Sumoテーブルを作成すると、その表のカードがDomoに追加されます。
カードビューでSumoカードに表示される表のタイプは、最後にSumoカードを保存したときに選択していたものです。以下の例は、ユーザーが列のビューを選択し、Sumoカードを保存したものです。
以下の例では、ユーザーがピボットビューを選択して、Sumoカードを保存しました。
Sumoカードに表示される情報量は選択したカードのサイズによります。例えば、ピボットカードに対してMサイズを選択した場合、列名と行名およびまとめ数字が示されるピボットテーブルの縮約版が表示されるのに対し、フルサイズを選択すると、ピボットテーブル全体が表示されます。フルサイズビューで、表に収まらないほど多くの情報がある場合は、垂直スクロールバーや水平スクロールバーが表示されます。サイズ変更に関する詳細については、「ページ内でカードのサイズを変更する」を参照してください。
詳細ビューでは、Sumoカードをフルサイズで閲覧したり、開いて編集したりすることができます。
DomoにはSumoテーブルに加え、標準テーブルとヒートマップテーブルという、他の2つのタイプのテーブルがあります。これらのテーブルは、KPIカードに含めることができるチャートタイプであるという点でSumoテーブルと異なります。Sumoテーブルは、まったく別の種類のカードです。Sumoテーブルはまた、このようなベーシックなテーブルよりも強力です。KPIテーブルの追加に関する詳細については、「テーブル」を参照してください。
このカードでPDP(Personalized Data Permission)が有効になっている場合は、下のコネクターアイコンの隣にラベルが表示されます。PDPに関する詳細については、「Personalized Data Permission (PDP)」を参照してください。
Sumoカード作成の詳細については、「Sumoカードを追加または編集する」を参照してください。編集インターフェースのコンポーネントに関する詳細は、「Sumoエディターのレイアウト」を参照してください。
カスタムAppとは
カスタムAppとは、複数のチャートや画像を使ってデータ測定値を表示するカードです。
カスタムAppは、Adobe Illustratorの機能を利用するApp Design Studio、またはウェブプログラミング経験のある開発者に適したApp Dev Studioを使って作成することができます。カスタムAppに関する詳細は、https://www.domo.com/appsを参照して下さい。App Design Studio と App Dev Studioを使ってカスタムAppを作成する方法に関する詳細は、http://developer.domo.comを参照してください。
また、カスタムAppはClient Servicesで作成することもできます。作成のリクエストは、Domoカスタマーサクセスマネージャーまたはテクニカルコンサルタントまでお問い合わせください。
ビデオ - Domo Appsの紹介
カスタムAppカードをクリックすると詳細ビューが表示され、カードページにはないオプションが提示されます。詳細は、「カード詳細ビューのレイアウト」を参照してください。
画像カードについて
画像カードは廃止になりました。画像はDoc Cardを使ってDomoにアップロードできます。
カードオプションメニュー
カードページで、カードにマウスを合わせてをクリックし、そのカードのメニュー項目を表示します。カードのタイプに応じて、メニューにオプションが表示されます。
名前 |
説明 |
---|---|
Analyzerで編集 |
このカードのAnalyzerを直接開きます。 |
シェア |
このカードへのアクセス権限を、他のユーザーと共有することができます。シェアについての詳細は、「カードとページへのアクセスを制御する」を参照してください。 |
ドリルパスの編集 |
KPIカードのドリルパスを編集できます。詳細については、「既存のドリルパスを編集する」を参照してください。 |
Domo Everywhere |
公開または非公開にしてDomo外でカードを共有できます。詳細については、「Domo外でのカードの共有」を参照してください。 |
スケジュールレポート |
このページでカードのスケジュールレポートを作成できます。詳細は、「レポートをスケジュールする」を参照してください。 |
スケジュールレポートを編集 |
スケジュールレポートのマネージャーインターフェースを開きます。詳細は、「スケジュールレポートを管理する」を参照してください。 |
今すぐ送信 |
このカードをメールでDomoユーザーに送信できます。詳細は、「スケジュールレポートをすぐ送信する」を参照してください。 |
送信/エクスポート |
[エクスポート] ダイアログが開き、カードのデータを送信したりエクスポートしたりするオプションが表示されます。KPIカードとSumoカードでは、[送信する / エクスポートする] を利用することができます。KPIカードでは、カードをメール送信または印刷したり、Microsoft PowerPointにエクスポートしたり、データを |
お気に入りに追加する/お気に入りから削除する |
素早くアクセスできるように、このカードをお気に入りページに追加します。毎日のアラートを有効化すると、お気に入りに設定してある全ての KPI カードに関する状態レポートが送信されます。カードを既にお気に入りにしている場合は、このオプションは「お気に入りから削除する」と表示されます。このオプションを選ぶと、このカードがお気に入りから削除されます。毎日のアラートを有効化する方法については、「通知とアラート設定をカスタマイズする」を参照してください。 |
問題発生時は通知を希望/問題発生時に通知は不要 |
このカードを「フォロー中」キューに追加します。つまり、誰かがこのカードに関する問題を報告すると通知が届きます。カードがすでに「フォロー中」キューにある場合、このオプションは [問題発生時に通知は不要] と表示されます。このオプションを選択すると、「フォロー中」キューからカードが削除されます。 |
アラートの設定 |
カードが詳細ビューで表示され、[アラート] タブが開きます。ここでKPIカードのカスタムアラートを作成することができます。KPIカードのアラートが設定されると、KPIカードの数値が変わるたびにメールまたはSMSで通知されます。例えば、数値が閾値以下になったらアラートが表示されるという風に設定することができます。アラート作成に関する詳細は、「KPIカードにカスタムアラートを作成する」を参照してください。 |
削除 |
ページからカードを削除することができます。 [削除] オプションは詳細ビューにはありません。 注記:このオプションでは、このページからのみカードを削除します。
ページからカードを削除する方法の詳細は、「ページからカードを削除する」を参照してください。 |
移動/コピー |
このカードを別のページに移動またはコピーできます。この方法でコピーされたカードはリンクしているため、1つのコピーで変更を行うと、他のコピーも全て同様に変更されます。詳細は、「カードを別のページへ移動またはコピーする」を参照してください。 |
名前を付けて保存(以前は「複製」) |
このカードの新しいインスタンスを作成できます。複製されたカードは元のカードとはまったく別のカードです。片方に変更を加えても、もう一方のカードには変更は反映されません。詳細は、「カードを複製する」を参照してください。 |
接続/データを更新 |
KPIカードのデータに接続するダイアログが開き、DataSetをアップロードしてKPIカードに情報を追加することができます。スプレッドシートのテンプレートが必要であれば、このタブでもダウンロードすることができます。KPIカードが既にDataSetと接続されている場合にこのオプションを選択すると、データの更新またはDataSetの変更を行うことができます。DataSet への接続と更新の詳細は、「コネクターでデータに接続する」を参照してください。 |
問題を報告 |
このカードの問題点に関する説明を記述し、カード所有者とフォロワーにメールやテキストメッセージで送信できます。レポートのメッセージはBuzzにも投稿されます。問題が報告された場合、該当カードに警告アイコンが表示されます。警告アイコンをクリックすると、詳細ビューの [報告された問題] タブが表示されます。詳細については、「カードの問題を報告する」を参照してください。 |
削除 |
Domoからカードを削除します。カードを削除するには、「管理者」セキュリティロールまたは「カードとページを管理する」権限が有効なカスタムロールがあるか、カード所有者である必要があります。詳細については、「Domoからカードを削除する」を参照してください。 |
サイズのオプション |
このカードのサイズを変更することができます。オプションには、小、中、大、フルサイズ(Domo AppカードおよびSumoカード用)があります。ページの全てのカードのサイズを変更するには、右上隅の |
カードコレクション
ページ内のカードを整理して、「コレクション」というカテゴリーに分類することができるようになりました。コレクションに名前をつけたり、コレクション内でのカードを並び替えたり、ページ内でコレクション自体を並び替えたり、またコレクションからカードを削除したりすることもできます。名前のみが表示されるようにコレクションを最小化したりすることも、またコレクションを削除することもできます。詳細については、「カードコレクションを作成そして管理する」を参照してください。