Buzzレイアウト
はじめに
Buzzは以下のペインから構成されています。
-
ナビゲーションペインは、すべてのチャットの一覧表示や様々なオプションへのアクセスを提供します。
-
チャットペインでは、選択したチャットが表示されます。
-
詳細ペインで、選択したチャットに関する情報を表示し、設定を行うことができます。
-
「フォローアップのフラグを付ける」ペインでは、フラグを付けたチャットをすべて表示してさらに確認することができます。
-
「ディスカバー」ペインでは、話題のトピック、オンラインのユーザー、最近のチャットなどを表示します。
デフォルトでは、Domoを開くと、画面の右側にはペインはひとつしか表示されません。ただし、Buzzのフルスクリーンモードは以下のいずれかで切り替えることができます:
-
キーボードでCtrl + Alt + X を入力する。
-
Buzzの上部のBuzzメニューにある[フルスクリーンを切り替える]を選択する。
このモードでは、チャットとBuzzメニューペインがデフォルトで開いています。チャットペインでをクリックして詳細ペインを開くこともできます。
また、パネル左端のドラッグして広げることで、Buzzのパネルビューを拡大させることもできます。
Buzzのメインインターフェースのコンポーネントは、ウェブとデスクトップ版で同じになっています。唯一の違いは、デスクトップ版にはツールバーに追加のオプションがあることです。詳細については、「デスクトップ版ツールバーのオプション」を参照してください。
Buzzメニューと共通の作成
Buzzの上部にある黒いバーで、共通の作成メニューにアクセスすることができます。これには多数の汎用設定のオプションや、共通の作成アイコンも含まれています。このバーはBuzzの各ペインで利用できます。したがって、どこにいてもこれらのオプションを利用できます。
Buzzメニュー
Buzzメニューでは、次のオプションにアクセスできます。
-
フルスクリーンを切り替えるBuzzのフルスクリーンモードを切り替えます。このビューでは、3つのパネルがすべて同時に画面に表示されます。キーボードでCtrl + Alt + xと入力することでフルスクリーンモードを切り替えることもできます。
-
すべて既読にするすべてのメッセージを既読にし、未読メッセージのすべての通知を削除します。
-
設定を管理。通知設定を開きます。
-
キーボードショートカットを表示Buzzで使用するキーボードショートカットの一覧を開きます。
-
Buzzにメールで送信メールメッセージをBuzzチャットに変換します。詳細については、「Buzzへのメールスレッドのインポート」を参照してください。
-
BuzzのAppをダウンロードデスクトップ版のBuzzをコンピュータにダウンロードします。詳細については、「Buzzのデスクトップ版をダウンロードそして実行する」を参照してください。
共通の作成
共通の作成では、最初に目的のチャットを探してチャットを開くことをしなくても、Buzzの任意の場所からBuzzメッセージを作成できます。メッセージを送りたいユーザーまたはグループを探し、新規にチャットを開始することができます。または、チャットを検索して既存のチャットにメッセージを追加することもできます。
このダイアログが開くのは、Buzzの任意のペインの上に表示されるアイコンをクリックしたとき、またはナビゲーションペインのチャットエリアの
アイコンをクリックしたときです。ここで、特定の個人またはグループを選択してパブリックまたはプライベートなチャットを開始することも、または既に参加している既存のチャットを開いて貢献することもできます。
次のスクリーンショットでは、このダイアログの最も重要な部分を示しています。
これらのコンポーネントの詳細については、次の表を参照してください。
コンポーネント |
説明 |
---|---|
チャット検索ボックス |
新しいチャットを開始する人またはグループ、または参加する既存のチャットを検索できます。 |
新しいトピックの切り替え |
追加するトピックは新規と既存を指定することができます。トピックが新規の場合は、プライバシーの設定だけでなくトピック名も入力するよう指示されます。 |
メッセージフィールド |
メッセージを入力できます。 |
ナビゲーションペイン
ナビゲーションペインでは、閲覧または貢献したいチャットを見つけることができます。フォローアップのフラグを付けるペインとディスカバーペインを開くこともできますし、チームメンバーをBuzzに招待することもできます。フルスクリーンモードでは、これは画面左側に表示されるペインです。以下のスクリーンショットはナビゲーションペインの最も重要な機能を示しています。
これらのコンポーネントの詳細については、次の表を参照してください。
コンポーネント |
説明 |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
検索ボックス |
キーワードを入力することで、Buzzのチャットをフィルターできます。フィールド内をクリックすると[検索Buzz]ペインが開きます。ここに検索語を入力します。結果は、チャット名、チャットタイプ、メンバーユーザー数で表示されます。検索結果は関連付け、作成日、または最終更新日で並べ替えできます。 Buzz検索は、閲覧ユーザー、名前、またはメッセージの内容を利用してチャットの場所を見つけることができます。 |
||||||||||||||
チャットの切り替え | 矢印を使用して、チャットを見ながら前後に移動できます。 | ||||||||||||||
「フォローアップのフラグを付ける」リンク |
[フォローアップのフラグを付ける]ペインは、フラグを付けたすべてのBuzzメッセージを表示します。これにより、アクションアイテムのフォローアップを素早く行うことができます。リンクの右にあるグレーの数字はフラグを付けたメッセージ数を示しています。 |
||||||||||||||
「ディスカバー」リンク |
[ディスカバー]ペインを開きます。話題のトピック、オンラインのユーザー、最も反応が多かったメッセージ、最近のチャットなどが表示されます。 |
||||||||||||||
お気に入りのチャット |
お気に入りとして追加したチャットを一覧表示します(チャットの詳細ビューに進み、[お気に入りに追加]をクリックします)。チャットをリスト内で上下に移動するには、プラスアイコンをクリックし、3本のバーのアイコンを使用して、チャットを必要な場所にドラッグします。 |
||||||||||||||
チャット |
Buzz内での特定のチャットへのアクセスを提供します。チャット名の右にある数字は、この数の未読メッセージがチャットに存在することを示しています。未読メッセージを含むチャットをリストから削除するには、マウスでチャットにマウスポインタを合わせ、表示されている「x」ボタンをクリックします。 チャットにスレッドがある場合は、チャット名の下に表示され、「スレッドメッセージ」と呼ばれます。チャットの「スレッドメッセージ」テキストをクリックすると、スレッドがチャットペインで直接開きます。 チャットはいくつかの異なるタイプに分けられ、それぞれが異なるアイコンを使用して示されます。アイコンは次のとおりです。
「チャット」テキストの右にあるプラスボタンをクリックすると、[共通の作成]ペインが開き、新しいチャットを開始できます。詳細については、 「Buzzメニューと共通の作成」を参照してください。 |
||||||||||||||
チャットのリスト |
最近開いたチャット、または未読メッセージ数(右に数字で表示)を含むチャットを表示します。 |
フォローアップのフラグを付けるペイン
ナビゲーションペインで[フォローアップのフラグを付ける]をクリックすると、[フォローアップのフラグを付ける]ペインにアクセスできます。このペインは、フラグを付けたすべてのメッセージを表示します(メッセージにマウスポインタを合わせ、省略記号アイコンをクリックし、[フォローアップのフラグを付ける]を選択します)。メッセージをクリックしてチャットペインで開くと、メッセージに対してアクションを実行できます。また、必要な操作が既に実行されている場合は、アイコン「x」をクリックしてフラグを外せば、フォローアップのフラグを付けるペインから外すことができます。
ディスカバーペイン
[ディスカバー]ペインにアクセスするには、ナビゲーションペインで[ディスカバー]をクリックします。このペインには、社内で発生しているBuzzチャットに基づいた情報が自動的に入力されます。ペインでは、次のすべてが表示されます。
-
話題のトピック会社のBuzz内で頻繁にチャットするトピックは、ここのワードクラウドチャートで表示されます。チャート内の任意の単語をクリックしてフィルタリングし、その単語を含むチャットを表示できます。例えば、「Facebook」をクリックすると、「Facebook」という単語を含むすべてのチャットがチャットペインで開きます。
-
オンライン中ここでは、現在Domoインスタンスにログインしているすべてのユーザーを表示します。
-
最も反応のあるメッセージここで最も反応の多かったメッセージを(クリックされた絵文字の数に基づいて)見ることができます。ここには一度に1つのメッセージのみが表示されます。[次へ]または[前へ]をクリックすると、追加のメッセージが表示されます。
-
最近のチャット最近のチャットはここにすべて表示されます。
Buzzを検索ペイン
Buzzを[検索] ペインで、キーワードを入力すると、Buzzのチャットをフィルターできます。ナビゲーションペインの[検索]ボックスをクリックしてこのペインを開きます。結果は、チャット名、チャットタイプ、メンバーユーザー数で表示されます。検索結果は関連付け、作成日、または最終更新日で並べ替えできます。
Buzz検索は、閲覧ユーザー、名前、またはメッセージの内容を利用してチャットの場所を見つけることができます。
チャットペイン
チャットペインは、Buzzの心臓部です。ここでは、あなたが選ぶ個人やグループとチャットすることができます。
次のスクリーンショットは、チャットペインの最も重要な機能を示しています。フルスクリーンモードでは、これは画面中央に表示されるペインです。
これらのコンポーネントの詳細については、次の表を参照してください。
コンポーネント |
説明 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャット名 |
このチャットの名前です。人に基づくチャット(カードやページなどではなく)はチャットに含まれるユーザーやグループの名前をチャットの名前に取り、ページやカードなどのデータ要素に基づくデータチャットは関連付けられている要素(カード、ページ、プロジェクトなど)の名前を取ります。 |
||||||||||||||||||||
戻るボタン |
[Buzzメニュー]を開きます。フルスクリーンモードでは、このアイコンは現れません。 |
||||||||||||||||||||
お気に入りアイコン |
チャットをお気に入りに登録できます。その後、Buzzメニューの[お気に入り]フィルターですばやくアクセスできます。 |
||||||||||||||||||||
閲覧ユーザー |
このチャットに含まれているユーザー数を示します。クリックすると、含まれているユーザー全員の名前を見ることができます。 |
||||||||||||||||||||
ビデオチャットのアイコン |
チャット中のユーザーとビデオチャットを開始できます。詳細については、「Buzzでビデオチャットする」を参照してください。 |
||||||||||||||||||||
スレッドのトグル |
このチャットのスレッド(脇のチャット)をすべて表示します。スレッドをクリックすると、そのスレッドだけをチャットペインで開くことができます。 |
||||||||||||||||||||
詳細アイコン |
チャットの詳細を開きます。 |
||||||||||||||||||||
チャンネルタイプ |
チャットのタイプを示します。チャットタイプには以下が含まれます。
これらは、さらにそれぞれ「スレッド」を持つことができます - 本題から離れた、脇で行われるチャットです。元のチャットの誰もがスレッドを表示できる場合は、単に「スレッド」と呼ばれます。スレッドが特定の人に限られている場合は、「プライベートスレッド」と呼ばれます。 |
||||||||||||||||||||
Botメッセージ |
このチャットに接続された Botの結果、自動的にメッセージが現れたことを示します。Botに関する詳細については、「BuzzにBotを追加する」を参照してください。 |
||||||||||||||||||||
絵文字 |
このメッセージに対するユーザーの反応を示します。メッセージの後ろに絵文字を追加するには、メッセージにマウスポインタをあわせ、 |
||||||||||||||||||||
タイムスタンプ |
このチャットにいつコメントが追加されたかを表示します。 |
||||||||||||||||||||
引用されたメッセージ |
これは、「再引用」されたこのチャットの前のチャットのメッセージを表示します。チャット内のメッセージを引用するには、チャット上でマウスポインタを合わせ、 |
||||||||||||||||||||
チャット |
選択したチャットを表示します。コメントは、時系列でソートされます。最新のコメントはリスト下部に表示されます。一日のコメントは、その日ごとにまとめられます。 チャットの中で投稿にマウスポインタをあわせると、オプションパネルが開きます。 ここには、最もよく使われる3つのオプションが表示されます。三点リーダーアイコン(...)をクリックすると、さらに見ることができます。以下の表に、利用可能なオプションを説明しています:
|
||||||||||||||||||||
@メンションされたユーザー |
このメッセージの中で名指しで参照されたユーザーを示します。 |
||||||||||||||||||||
添付ファイル |
添付ファイルまたは参照されたカードのサムネイルです。 サムネイルがファイルの場合は、クリックすると大きめのプレビューが開きます。そこからそれをダウンロードしたり、または閲覧ビューで開くことができます。ファイル名の隣の[非表示]オプションをクリックすると、添付ファイルを非表示にすることができます。 サムネイルが参照されたカードである場合は、クリックするとカードのプレビューが開きます。そこから、その詳細ビューを開いたり、カードページに追加したり、またはお気に入りに追加したりできます。カードは、添付ファイルのように非表示にすることはできません。 |
||||||||||||||||||||
スレッド |
このチャット内でそこから分岐したスレッドがあることを示します。スレッドを作成するには、メッセージにマウスをあわせ、 プライベートスレッドをパブリックに変更するには、スレッドの詳細ビューを開いて[パブリックにする]をクリックします。これを実行できるのは、スレッドを開始した場合、または「管理者」のデフォルトのセキュリティプロフィール、または「チャットとメッセージを編集」権限が有効になっているカスタムロールがある場合のみです。デフォルトのセキュリティロールの詳細については、 「デフォルトのセキュリティロールリファレンス」を参照してください。カスタム権限の詳細については、「ロールを管理する」を参照してください。 チャットのスレッドをすべて表示するには、チャットペインの上部の |
||||||||||||||||||||
新規メッセージフィールド |
このチャットに新しいメッセージを入力できます。 メッセージからサイドスレッドを開始するには、 |
||||||||||||||||||||
添付ファイルアイコン |
このメッセージの添付ファイルを、コンピューターまたはネットワークからのファイル、またはDomoカードのいずれかでアップロードできます。 |
||||||||||||||||||||
新しいスレッド作成アイコン |
このメッセージをチャットの最初のメッセージとして使用して、チャットのサイドスレッドを開始できます。スレッドはプライベート(デフォルト)またはパブリックに設定できます。プライベートスレッドは、作成者、メッセージで@メンションされた人、またはチャットの詳細ビューで招待されているユーザーのみが表示できます、パブリックスレッドはチャットのメンバー全員に表示されます。 |
||||||||||||||||||||
絵文字アイコン |
このチャットに絵文字を追加できます。 |
詳細ペイン
チャットの詳細ペインでは、名前や説明、添付ファイル、招待ユーザーなどチャットに関する詳細を閲覧そして編集することができます。以下のスクリーンショットでは、このペインの主要なコンポーネントを取り上げています。
これらのコンポーネントの詳細については、次の表を参照してください。
コンポーネント |
説明 |
---|---|
詳細セクション |
タイトルや説明、そして開始日など、このチャットに関する基本的な情報を表示します。ここに表示されるオプションは、メインのチャットまたはスレッドの詳細ビューを表示しているかどうか、およびプライバシーステータスによって異なります。例えば、[パブリックにする]オプションはプライベートスレッドでのみ利用できます。 ユーザー関連のチャットのタイトル(主要参加者の名前が用いられます)は、クリックして編集することで変更できます。データ関連のチャット(カード、ページ、またはプロジェクトに関するチャット)の名前はここで変更できません。データ関連のチャットの名前を変更するには、その要素の名前を変更する以外にありません。例えば、ページチャットの名前を変更するには、ページの名前を変更する必要があります。 |
共有URLリンク |
コピーして他のユーザーに送ることができるようなURLを生成します。受け取ったユーザーは、そのURLからBuzzのチャットを開くことができます。 |
お気に入りに追加/お気に入りを解除のリンク |
このチャットをナビゲーションペインの[お気に入り]リストに追加または削除できます。 |
リンクをフォロー/フォロー解除 |
チャットをフォローまたはフォロー解除できます。チャットをフォローすると、アクティブと見なされ、ナビゲーションペインの[チャット]メニューに表示されます。チャットをフォローを解除すると、[チャット]メニューから削除されます。ただし、ナビゲーションペインで検索することで元に戻すことができます。 |
メールオプションをインポート(非表示) |
既存のメールスレッドをこのBuzzチャットにインポートできます。詳細については、「Buzzへのメールスレッドのインポート」を参照してください。 |
パブリックオプションを作成(プライベートスレッドのみ) |
スレッドをチャンネルのメンバー全員に見えるようにします。スレッドを一度パブリックにすると、プライベートに戻すことはできないことに注意してください。 |
削除(プライベートスレッドのみ) |
このスレッドをチャットから削除します。 |
通知設定 |
このチャットの通知設定を編集することができます。通知を、メール |
添付ファイルセクション |
このチャットに添付されたすべてのファイルを一覧表示します。ファイルをクリックしてプレビューを開き、コンピュータにダウンロードします。 |
Botセクション |
Buzzに、様々なサードパーティのコネクターとの統合「Bot」を追加できます。詳細については、「BuzzにBotを追加する」を参照してください。 |
お気に入りに追加されたメッセージ |
自分が |
関連チャット(非表示) |
関連するコンテンツとのチャットを表示します。 |
招待ボタン |
チャットにユーザーを招待できます。チャットに招待されたユーザーは、まだチャットをフォローしていない場合でも、チャットに関する通知を受け取ります。 |
ユーザーセクション |
チャットでアクティブなすべてのユーザーとグループを表示します。ユーザーの写真の横に黄色の円がある場合は、ユーザーが現在オンラインであることを示しています。灰色の円は、その人が現在オンラインではないことを示しています。 |
デスクトップ版ツールバーのオプション
Buzzのデスクトップ版はほとんどすべてにおいてウェブ版と同じなため、上記のユーザーインターフェース情報は、両バージョンに適用されます。デスクトップ版の主な違いは、左上に追加のツールバーオプションがあることです。以下の表に、このオプションを説明しています:
編集メニュー
オプション | 説明 |
---|---|
取り消す
|
最後の操作を取り消します(Ctrl+Zを押すのと同じです)
|
やり直す
|
取り消した操作をやり直します(Ctrl+Yを押すのと同じです)
|
切り取り
|
テキストの一部を切り取ります(Ctrl+Xを押すのと同じです)
|
コピー
|
テキストの一部をコピーします(Ctrl+Cを押すのと同じです)
|
貼り付け
|
テキストの一部を貼り付けます(Ctrl+Vを押すのと同じです)
|
すべてを選択
|
特定フィールド(例えばメッセージを作成中、チャンネル名を編集中、など)のすべてのテキストを選択します(Ctrl+Aを押すのと同じです)
|
検索
|
検索画面を開き、指定する名前やキーワードを含んでいるBuzzチャットを検索することができます。
|
設定メニュー
オプション |
説明 |
---|---|
ログイン時に開始
|
これをオンにしておくと、コンピュータにログインすると自動的にBuzzが開くようになります。
|
すべての通知をミュート
|
参加しているすべてのチャンネルとチャットの通知をオフにします。通知に関する詳細については、「通知とアラート設定を構成する」を参照してください。
|
アイコンの点滅を無効にする | アイコンの点滅をオフにします。 |
Domoからログアウト
|
Buzzからログアウトし、ログイン画面に戻ります。
|
表示メニュー
オプション |
説明 |
---|---|
リロード |
Buzzをリフレッシュします。 |
拡大 |
一段階拡大します。 |
ズームをリセット |
デフォルトのズーム設定に戻ります。 |
縮小する |
一段階縮小します。 |
チームメニュー
オプション |
説明 |
---|---|
[チーム名ラジオボタン]
|
BuzzデスクトップでログインしたさまざまなDomoインスタンスをすべて一覧表示します。別のインスタンスのボタンをクリックして、そのインスタンスのBuzzのバージョンに切り替えます。
|
前のチーム |
複数の認証を行っている場合は、前のインスタンスのBuzzデスクトップを開きます。 |
次のチーム |
複数の認証を行っている場合は、次回のインスタンスのBuzzデスクトップを開きます。 |
チームを追加 |
会社のログイン画面に切り替えて、Buzzデスクトップインスタンスに新しいチームを追加できるようにします。 |
アクションメニュー
オプション |
説明 |
---|---|
チャットを追加
|
上記で説明したように、[チャットを開始する、または既存のチャットを探す] ダイアログを開きます。
|
カードとページチャットを参照 |
上記で説明したように、[カードチャットを参照]ダイアログを開きます。 |
前のチャットに戻る |
リストで現在開いているチャットの上にチャットを開きます。 |
次のチャットに進む |
リストで現在開いているチャットの下にチャットを開きます。 |
ヘルプメニュー
オプション | 説明 |
---|---|
問題を報告 |
フィードバックを入力してDomoサポートに送信できるダイアログを開きます。 |
Buzzについて
|
Buzzのバージョンを表示します。
|
アップデートを確認 |
Buzzデスクトップの更新が必要かどうかを確認します。更新が必要であれば、自動的にダウンロードおよびインストールされます。 |