DomoR プラグインをインストールする
はじめに
このトピックでは、DomoR プラグインのインストールから初期化のプロセスまでの全課程を説明します。
必要条件
DomoR プラグインをインストールそして初期化するには、次の 2 つの情報が必要です:
-
あなたのカスタマーインスタンス名。このドキュメンテーションでは、customer と表します。これは、ログイン URL のdomo.com の前の部分になります。 例えば、Domo のログイン URL が https://modocorp.domo.com の場合、カスタマーインスタンスは modocorp です。
-
Domo アクセストークン。このドキュメンテーションでは、domo_access_token と表します。 これは、Domo API を使って Domo インスタンスをアクセスするのに必要です。 このトークンは、あなたの会社の「管理者」セキュリティ権限を持ったユーザーが、あなたのアカウントで 管理者 > セキュリティ > アクセストークンを開き、右上にあるアクセストークンを生成をクリックして生成する必要があります。
DomoR をインストールする
Domo では、DomoR のインストールを Domo の GitHub プライベートレポジトリーからインストールできるようにしています。 インストールには、ヘルパーパッケージが必要です。 GitHub から直接 R パッケージをインストールできるようにする devtools というライブラリーが、Hadley Wickham により作成されました。
Devtools パッケージをインストールする
-
以下を実行して devtools をインストールします
-
install.packages("devtools")
-
library("devtools")
-
DomoR プラグインをインストールする
- Domo GitHub のプライベートレポジトリーから、直接 DomoR をインストールします:
install_github(repo="domoinc-r/DomoR")
R 環境を初期化する
プラグインがインストールされたところで、それを R インスタンスの中で初期化する必要があります。これには、自分の Domo カスタマーインスタンス (https://customer.domo.com) と domo_access_token を使います。
Domo アクセストークンを生成する
domo_access_token を生成するには、「管理者」レベルのユーザーとして Domo インスタンスにログインし、管理者 > セキュリティ > アクセストークンに進みます。 セキュリティ権限に関する詳細は、セキュリティ権限リファレンスを参照してください。
DomoR を初期化する
Domo インスタンスでトークンを生成したら、以下のコマンドを使って R 開発環境を初期化します:
DomoR::init('customer', 'domo_access_token')
ここで、customer はあなたの Domo URL domo.com の前の部分を指し(modocorp.domo.com の場合は modocorp)、そして domo_access_token はDomo インスタンスで生成したアクセストークンです。
開発環境を初期化したら、DomoR で以下を行うことができるようになります:
-
DataSet をリストする
-
DataSet を fetch し、データフレームに変換する
-
データフレームをアップロードして DataSet を作成する
-
データフレームをアップロードして DataSet を置き換える